忍者ブログ
2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
3月から続けていたしょっぱいお菓子断ちを終了しました
なぜならカールがどうしても食べたくなったからです
しかしあれだけ毎年箱買いしていた夏ポテトは全く欲しくなくなった すごい
しょっぱ菓子解禁しても別に買おうと思わない
でもカールといかフライは我慢できなかった
カール マイラブ
(完)

PR
約2年振りにノートパソコンを買いました
まだ全然慣れないけど大体帰ってこれた

■変わった点

・ブラウザが長年愛用していたKINZA→ブレイブに(全然慣れない)
 ただリンクを別タブで非アクティブで開いてくれるブラウザなら何でもいいんだが

・キーボード配置が独特
 エンターが小さくて押しづらい…これも慣れるかな

・画面がでかい
 14型から15.5に だいぶでかい 目が疲れるので明るさめちゃめちゃ落とした
 初日眼精疲労はんぱなかったけどこれも慣れてくれますように

・メモ帳が吹っ飛んだ
 これは自分が悪いんですが二次創作のストックネタがまるっと消失
 やる気がしんだ
 2020年に活動してた頃も4か月で終了したから今年も四か月(今月一杯)で終われって事なのかいそういう運命だったのかい…
いろんな事が重なりディ・モールト陰鬱になっている
時間がたてばましになるかな…なるといいな
今が谷底であとはのぼるだけ…がんばれ…つらい

本当に犬が居なかったらとっくに人生投げてるよ
ありがとういぬ…いぬ
かわいいかしこいおりこうやさしいぬ

8月になってから購入した特に生活に必要じゃないもの

・三日月姫のプリンセスソファー
・オタチ&オオタチぬいぐるみ
・アクスタ収納用ケース
・甚平
・超音波洗浄機
・浴衣

まだ10日なのに…
もう勢いでぽちらないぞ
絶対に
感激のあまりついトゥイッターに書きなぐってしまったが残しておきたいのでこっちにも

ベランダに蜂がいて短い悲鳴を上げてしまったら愛犬が飛んできてくれた
危ないからベランダは出ちゃ駄目って言い聞かせてるから普段は絶対来ないのに
嬉しいけどうっかり悲鳴あげないよう気を付けよう 
可愛い賢い優しイーヌに心配かけてしまう…涙

もう本当に本当に本当に感動したんですよ
すぐだっこして室内に避難したけどそのまま抱きしめて泣きそうだった
なんというやさしいいぬ…ワシはお前の為ならしねる…いや健康で長生きする…頑張って毎日散歩いく為に

今年は個人的にドラマ不作で 今季こそハマれるものに出会えたらいいと思う

■能面検事 / 司法モノ好きなのでひとまず観る
 ▽感想…上川さんお顔がまんまるになられて…はさて置きシナリオが酷い
  妹庇ってんのに何で無罪主張すんの?前半後半で脚本書いた人違うの??
  一見やばそうな被疑者が実は無罪!てありがちなやつやりたいんだろうけど
  にしても描き方あるやろ…一番力入れてる筈の一話でこれは残念

■最後の鑑定人 / 元科捜研の白衣の藤木直人 大本命です
 ▽感想…思ったより白衣姿少なくて役もううーん…なので一話切り
  変人理系はガリレオ湯川先生がパーフェクトだったからなぁ

■スティンガース / 刑事物は食傷気味だけど奏多さんの為に一話は観ます
  ▽感想…このひと昔のMJの演技そっくりだな…て思ったら尊敬する先輩がMJだった どうりでー
  毛色の違う刑事もので面白かったので毎週予約した

■母の待つ里 / 蔵さまと松嶋菜々子がきょうだいとか豪華すぎるやろ 観ます

あとぬ~べ~も玉藻先生の為に観ます
あんまり怖くないといいな…

★7/3追記…ぬーべー最高でした 玉藻先生ほんの顔見せだろうなー思ってたのにガッツリメインだった…最高
あとチリちゃんさんの白石涼子さんも出られてて3度おいしい
これから毎週木曜は早起きして録画見なければ…忙しくなってきやがったぜ
いよいよさゆちゃん引退が迫っていて 気分的にさぞ落ち込む
…かと思いきや割と落ち着いています
スケジュールぱんぱんで早く平穏な日を迎えて欲しいという気持ちの方がつよいかも知れない
本当に本当にたくさんの幸せを頂いた…ありがとう

何か幸福の量は一定的な説は正しいんじゃないかと思う
つらい事あるとその後ドバッっとよそ様から親切を頂く事が多い気がする
若い頃は始終ちやほやされていたから気付けなかったが

とにかく今年の誕生日は有難い事に他方から祝って頂き感謝しきりです
サンキュー…サンキュー…

二次創作も大体三か月描き散らかしたら気がすむんですが何かまとめ本以降に描いたものが50ページ超えちゃって
本当になにをしているんだ(素)

あとJUGEMなくなるて話をちらっと見て 昔のブログ見に行ったらまだあって2011~13辺りのハロヲタたのしい!!たのしい!!!みたいな記事いっぱいで胸が締め付けられた
この頃は本当に楽しかったねえ…
14でさゆちゃん卒業以降更新途絶えてましたが その二年後復帰してくれて2025まで活動してくれて 本当に感謝しかない…幸せに穏やかに暮らして欲しい という境地に達する事を当時のテツに伝えてあげたい
色々あるけど強く生きろよ…何よりかわいいかわいい愛犬との出会いが待ってるからな
(おわり)
室内で滑って転びました
膝強打&切り傷
後頭部打った&首痛い
臀部打ち身

膝が一番痛い…既に青痣になってる
はよ治りますように

二年前は外で両手両膝流血したからそれよりはまだましなのが救いです
あの時もめっちゃ痛くて そして心配してくれる犬に感動したなあ…今回もすごい心配して膝ぺろぺろしてくれて優しい…もう犬なしでは心身ともに生きていけない…

■追記…三日たってやっと首のむち打ちが痛まなくなりました
良かった…長いと半年とか見て慄いていた

寝たり起きたりのたび首が痛くてつらい日々だった
(↑見ると「膝が一番痛い」とか書いてるので翌日から痛くなってきたのかな いやほんと首が一番つらかった)
あとは臀部と膝だけど どっちも日を追う毎に良くなってきてるので大丈夫だと思う
犬のお陰だ…

更に追記…一週間で痛みはほぼなくなりました
人体の治癒力に感謝
膝のアザも痛みと比較して酷くもないし本当に良かった
これからは室内でも気を付けて生活してこう

人生初の閃輝暗点になったので経過メモ

・午前中動画を見ていたら視界がぎらつく
 そういう演出効果なのかと気にせずにいたが米欄を見て異常に気付く

・最初視界が欠ける緑内障だか白内障だかそういうやつか? こないだトリセツショーでさとみが言ってたやつ…行くか 眼科…と焦るも
 いつかネットで見た「閃輝暗点」の事を思い出す
 そういえばぎらつきぶりが似ているような…

・原因を調べると「睡眠不足」「ナッツ食べすぎ」「コーヒー飲みすぎ」「チョコ略」など当てはまるものが多々ある
 そして気圧の影響もあるらしい
 雨続きだったり気温が20度違ったりしているのでこれかも(ナッツは最近はまってるので原因であって欲しくない…)

・ひとまず痛み止めを飲んで横になる

・起きたら治ってた!! 良かった


■まとめ
今後はおそるおそるナッツチョコーヒー等を摂ろうと思います
何かあったら追記す

■追記…翌日 起こらなかった 普通に鈍痛はします

ユニクロ様が素晴らしい寄生獣Tシャツを出してくださったお陰で寄生獣フィーバーが起きています



で 「寄生獣リバーシ」を勢いで読みました

なにこれ

何でこれがこんなに評価高いんだ
このレビュー サクラでできてるんじゃないのか
サクラでできて……

と思いつつラストでひっくり返る何かがあるのかも…と最後まで読みましたが何もありませんでした
ただただ 「原作っぽい雰囲気と違和感しかない女キャラ群」という感想しかなかった

こんな事なら原作を周回したほうが断然良かった
原作 イズ ゴッド
(おわり)
夜 大豆イソフラボン NMN プラセンタ コンドロイチン(膝が痛い頃購入 もう痛まないので無くなり次第終了)

朝 カルシウム&マグネシウム すっぽん小町(カータンのオススメ見てつい購入 効果感じないので無くなり次第終了)

の6種を飲んでいる
夜の4種は袋の開け閉めが面倒で ワッツにかわいいピルケースがあったので詰めてみた



かわいい 特に右側のさゆちゃんが極度にかわいいね

さゆちゃん引退の件は「ファンのみんなが悲しむ事分かってるのにこんな決断してごめんなさい」って謝ってるの見て
謝る必要なんかないよ ファンの為にって無理し続けないで涙涙涙

という訳で吹っ切れました…涙
本当にさゆちゃんの幸せがファンの幸せなので 一般人になって幸せになってくれるのを祈るしかない…涙涙
すき屋の塩バターキャラメルシェイクが美味しすぎるので空前のキャラメルブームが来ている
以下メモ おいしかった順

・ブレンディ 濃厚キャラメルマキアート
 めちゃめちゃ美味しい
 何より家で即飲めるのが最高なのでこれが一位

・すき屋 塩バターキャラメルシェイク
 すんごいおいしい

・はま寿司 キャラメルラテ
 大変おいしい

・ドトール キャラメルラテ
 とてもおいしい

・マウントレーニア  生キャラメルラテ
 期間限定の割にふつう

・ブレンディ キャラメルラテ
 先に濃厚マキアート飲んだせいで薄く感じていまいち


番外:ブラックサンダー しあわせキャラメル
   甘くてとてもおいしい


……こうして甘いものばかり摂りすぎているから
11か月で7本も虫歯ができたんだなあ
てつを
先月から約一年ぶりに歯医者通いをしています
以下治療メモ

12/6 検診 歯石と虫歯が7本あると言われる 一月に歯医者行って治療したのに…
12/27 スケーリング
1/6 虫歯一本終了

ちょっと沁みると思いますが麻酔しますか? ときかれ迷わずお願いした
わたしは我慢弱い

次は来月 また頑張る…
しかしやさしく丁寧な歯医者さんで最高だ…
引っ越してきて良かった事 やっと二つ目が見つかった
(ひとつ目:星が綺麗に見えること)

■追記…
2/4 虫歯一本終了 かみ合わせに違和感 慣れるだろうか→3週間で慣れた

3/8 虫歯一本終了  前回の経験を生かし噛み合わせ調整ギギギを強めにする
時間も45分で済んだ

3/11 一本終了  詰め物が欠けていた部分を削り詰めなおし
今回も45分で料金も900円台だった
次はまた来月

愛犬のLINEスタンプ第二弾を出しました
https://line.me/S/sticker/29156019





サンプル
クリスマスは犬の為にサンタとなり義妹さんの手作りケーキとちいかわシャンメリーとカレーで過ごしました
楽しかった

あと服を二着掃除に使って処分しました
増えた分は減らしたいと思ってるんだがなかなかなかなかなかなかなかなか大変だけど~~
(かならずゲットだぜ)

ほんと来年は 来年こそは皆健康で平和な年になりますように…
貰いもののロクシタンのトリートメント使ってみたら臭いのなんの
ハンドクリームと洗顔フォームは良かったけどこれはいけない
臭すぎて目がしみるレベル
髪サラサラにはなるけど香料が わたしにはつよすぎる…

喉の違和感がいよいよ顕著になってきた
これ以上悪化する前にやっつけたい


■夏目友人帳

確か3期くらいから的場一門が出張りだして何か違ってきたな…て観なくなったんだけど
にゃんと8年振り?の新シリーズだそうで
1・2話の空気感は初期を思わせてすごく良かった…
3話は この遊佐っぽい声の人だれだろう…て観てたらダンジョン飯の翼獅子だった

ニャンコ先生は毎週かわいい
特に4話のお風呂は意味わからんくらいかわいかった…スマホで撮った
8年振りだけあって作画も気合入ってる気がする
すごいニャンコぶりだ…グッズ集めださないように気を付けたい

■がん検診に行きました

バリウムが下剤入りで地獄でした
男女混合だったし集団検診にはもう二度と行かない


■全領域異常解決室 2話目

藤原竜也が絶妙に厨二で良い
ユースケさんも良い

全領域異常解決室

アンチヒーロー以来に連ドラつづけて見ます
演出が好きじゃないけどユースケ・サンタマリアさんの演技のファンだから
「火の粉」はとても良かった…
今作も何か訳ありっぽくて期待しています

ゲゲゲの謎を観ました
胸糞アンド胸糞で私には合わなかった
声優さんは豪華で良かった
特に石田彰が石田彰でサクラ大戦(メカクレオンキリバサラウンバッタ)を思い出させました

青空の方にも書いたけど記録がてらここにも
24日から抑肝散加陳皮半夏という漢方を飲み始めた
「のみやすい」とある箱にしたけど苦いいい
でも特に生理前イライラが酷くて家族に申し訳ないし頑張って飲み切ってみるぞ

結果はまた後日書く
脱毛器ソイエを買いました
剛毛だしこんなん頑張ってもすぐ生えてくるやろ…
と思いきや一週間たってもぱや毛が多少出てきたくらいで剛毛のごの字もなくなって感動しています
こんなに良いものならもっと早くに手を出せば良かった
痛みも最初だけだったし長年剛毛に悩んでいたのに

テクノロジーって素晴らしい
(完)

■追記:二週間経過
ツマツマ生えてきた
公式によると二週間に一回使用になってるけど
まだピンセットで捌ける程度
本当に買って良かった

疲れて帰って足の裏に湿布貼る事はよくある(ほぼ毎日)けど
今日はじめて背中に貼った
んぬあああああああ
きんもちいいいいい

一枚でこんななら『介の字貼り』なんてしたらどうなってしまうんだ…
おそるべしサロンパス

ネトフリにTHE FIRST SLAM DUNKが来たので観ました
事前に「主人公はリョータで悲しき過去が後付けされている」程度のねたばれは見てたのでハードルを下げに下げて観た
けどやっぱり うう──ん…て出来でした

試合はとても良かった
原作ダイジェストなのにすごく良かったので改めて原作は名作…て思えて良かった

とにかく試合ブツ切りで回想が差し込まれるので邪魔でしかなかった
誰ひとり感情移入できなかった
夫も息子も亡くしたお母さんに同情はするけど遺品を乱雑に扱ったり次男に八つ当たりしたりするのはどうなんだ…て気持ちのが強いし
何より亡くなった家族を数年で思い出せなくなる訳ないだろ…て妹にドン引き
号泣する沢北も???だった

本当に試合は良かったので原作まんまで30分くらいの出来なら拍手喝采でした

餅は餅屋で 漫画なら面白く読めたかも知れない
けど個人的には受け付けない後付けでした
(おわり)
アンチヒーロー
面白いけど 先生が圧倒的でワンパになってきたなあ
判事はもっとしぶといと思ったのに残念
たまには先生の計算外で焦る姿が見たいわあ…

と思っていた所の8話~~~~!!!
見たかったものを最高の形でお出ししてくださって感無量でした

あと二話で終わりなの寂しいな…
本当に毎週日曜が楽しみすぎる日々なので今からロスがつらい

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
| HOME Next >>
Copyright ©  -- ■大勢順応の美学■ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]