たまにはコトダマン以外のソシャゲの話でも
■聖杯の騎士団
キャラ・ストーリー・バランス全部最高
しかも製作者さんおひとりで作られたゲームらしくてとにかくすごい
定期的に最初からやりたくなるので都度インストしています
■グローバルギアさんのゲーム
「ネコのばす」「くっつきネコカフェ」
「バカサスペンス」「隣人さん」「犯人は僕です」
「ナオシーノ!」
辺りは嵌りました
特に「くっつきネコカフェ」「バカサスペンス」は大好きで機種変の度新規でプレイしてます
■ねこあつめ
これも機種変のたびやってる
かわいい…いやされる…ゆきねこさんdaisuki
■獅子王の伝説
スマホRPGは操作性がネックでやらないんだけどコレは快適かつ王道ですごく良かった
ぱっと思い出せるのはこれくらい
コトダマンにハマってから他ゲー全然やらなくなったけど今後もなんか良い出会いがあったらいいな
■聖杯の騎士団
キャラ・ストーリー・バランス全部最高
しかも製作者さんおひとりで作られたゲームらしくてとにかくすごい
定期的に最初からやりたくなるので都度インストしています
■グローバルギアさんのゲーム
「ネコのばす」「くっつきネコカフェ」
「バカサスペンス」「隣人さん」「犯人は僕です」
「ナオシーノ!」
辺りは嵌りました
特に「くっつきネコカフェ」「バカサスペンス」は大好きで機種変の度新規でプレイしてます
■ねこあつめ
これも機種変のたびやってる
かわいい…いやされる…ゆきねこさんdaisuki
■獅子王の伝説
スマホRPGは操作性がネックでやらないんだけどコレは快適かつ王道ですごく良かった
ぱっと思い出せるのはこれくらい
コトダマンにハマってから他ゲー全然やらなくなったけど今後もなんか良い出会いがあったらいいな
PR
コーラル満福で暇になったのでちょっと調べたら「月に一万円までは微課金」らしいですね
まだ月の半分なのに「微」じゃなくなってる上ヨモツ未入手なのでいい加減我に返ろうと思いました
…でもコトダマンにハマらなかったら今頃ポケモンを本体ごと購入してたと思うのでそう思うと3.5万までなら問題ない…?
(我に返れ)
昨日また深夜ピンポン来たよ
怖いし目冴えちゃうからやめてくれー
騒音元はウチじゃないんだよ…
寝てる間に夢遊病ダンシングしてたら申し訳ないけど
怖いし目冴えちゃうからやめてくれー
騒音元はウチじゃないんだよ…
寝てる間に夢遊病ダンシングしてたら申し訳ないけど
あと今朝初めてコトダマンの夢みたんです
プレイしてる夢じゃなくキャラが普通に存在して動いてる夢
普段あれだけ推してるンカイでもロゴスでもオウラクチナワでもなく イフゥインでした
潜在的に一番好きなのはイフゥインなのか…?
ブルーなんちゃらってPCでコトダマンできるアプリがあって
それがあればこのコドクエレブレでも顔合わせマルチ報酬が貰えるのでは!?!?
と導入してみましたが無理でした
折角頑張ってグーグルアカウントも新規で作ったのにムダに終わってしまった…
徒労
でもストーリー冒頭部分とか 当時は全く見てなかった(そもこんなにハマると思ってなかった 大抵のソシャゲは2日で飽きるからコトダマンも「ほんの暇つぶし」のつもりだったのです…)から新鮮で楽しかったです
無料6連とかでヘタに持ってない☆6引いてたらあれだけど持ってるのばかりだったのが救い
あと本垢もだけどやっぱり水着十闘神てめっちゃでやすいんだなって思った
なおモンストコラボは万一坂本引けたらショックがでかすぎるので引かなかった
140連(ここまでやるなら150枚までチケ貯めとけば良かったけどここまでやるつもり全然なかったから50で10連に換えてしまったよ…)で坂本・ナポ出てないアカウント…完
それがあればこのコドクエレブレでも顔合わせマルチ報酬が貰えるのでは!?!?
と導入してみましたが無理でした
折角頑張ってグーグルアカウントも新規で作ったのにムダに終わってしまった…
徒労
でもストーリー冒頭部分とか 当時は全く見てなかった(そもこんなにハマると思ってなかった 大抵のソシャゲは2日で飽きるからコトダマンも「ほんの暇つぶし」のつもりだったのです…)から新鮮で楽しかったです
無料6連とかでヘタに持ってない☆6引いてたらあれだけど持ってるのばかりだったのが救い
あと本垢もだけどやっぱり水着十闘神てめっちゃでやすいんだなって思った
なおモンストコラボは万一坂本引けたらショックがでかすぎるので引かなかった
140連(ここまでやるなら150枚までチケ貯めとけば良かったけどここまでやるつもり全然なかったから50で10連に換えてしまったよ…)で坂本・ナポ出てないアカウント…完
9月はコトダマンに明け暮れていた間に終わってしまったんですが
今月もコトダマンに明け暮れていた間に終わってしまいそうです
で トゥイッターで散々言い散らかしてしまったんですが
わたしが唯一フォローしている声優さんこと中村悠一さん コトダマンでもいっぱいお声をあてていらしたのですね…
9月から毎日プレイしていたというのに昨日はじめて気付きました
そんな訳でロゴスヨゴスは力の限り早急に満福にしたいし神託の実は今後全てンートに使うし毎週水曜はオウラクチナワ目当てに精一杯ぶん回そうと思います
今月もコトダマンに明け暮れていた間に終わってしまいそうです
で トゥイッターで散々言い散らかしてしまったんですが
わたしが唯一フォローしている声優さんこと中村悠一さん コトダマンでもいっぱいお声をあてていらしたのですね…
9月から毎日プレイしていたというのに昨日はじめて気付きました
そんな訳でロゴスヨゴスは力の限り早急に満福にしたいし神託の実は今後全てンートに使うし毎週水曜はオウラクチナワ目当てに精一杯ぶん回そうと思います
PCがスリープから戻らなくなってめちゃめちゃ焦りました
再起動したら普通についたけど…
まだ買って一ヶ月なのに不調とか勘弁して欲しい
…と ぐぐってみた所たぶん「プログラムを更新してない」が原因です
そういえば「更新したから再起動してね」て再三いわれて「ハイハイ後で後で」ってしてたな…
……【多分】どころか完全にコレが原因じゃないか
これからは言われた事はすぐやろうと思います
(小学生みたいな日記…終わり)
再起動したら普通についたけど…
まだ買って一ヶ月なのに不調とか勘弁して欲しい
…と ぐぐってみた所たぶん「プログラムを更新してない」が原因です
そういえば「更新したから再起動してね」て再三いわれて「ハイハイ後で後で」ってしてたな…
……【多分】どころか完全にコレが原因じゃないか
これからは言われた事はすぐやろうと思います
(小学生みたいな日記…終わり)
深夜にチャイムが鳴って起きて「ムニャムニャ…何か荷物頼んでたっけ…? いやまだ夜じゃん… …夢か?」と思ってたらもう一回鳴って ヒエッ…と思ってる内に止んだんですが今思うとドアスコープごしに録画でもしとけば良かったなあ
すっごいしっかりした押し方だったんですよ
「ピ──ンポ────…ンン」ぐらいの
『オイ出てこいよ 起きてるんだろ?』という確固たる意思を感じた(伝わらない)
正月にも隣人を名乗る人から「子どもの足音がうるさい」て凸られた事があって もしかしたら同じ人じゃないかなあ…と思う
(ウチは単身だしわたしもうるさいと思ってたしで完全に冤罪)
こわいから暫く玄関にデジカメ置いとこう
(昨日の出来事日記…おわり)
すっごいしっかりした押し方だったんですよ
「ピ──ンポ────…ンン」ぐらいの
『オイ出てこいよ 起きてるんだろ?』という確固たる意思を感じた(伝わらない)
正月にも隣人を名乗る人から「子どもの足音がうるさい」て凸られた事があって もしかしたら同じ人じゃないかなあ…と思う
(ウチは単身だしわたしもうるさいと思ってたしで完全に冤罪)
こわいから暫く玄関にデジカメ置いとこう
(昨日の出来事日記…おわり)
進撃の巨人の最新話を読みました
うおお…うおおお…!
2000年後の君へ…!!
本当こんなに長く続いてるのにずーっと面白いの凄いなって思う
「最初はすっごく面白くて大好きだったけど展開に萎えて読まなくなる」事がめっちゃ多いこのテツが「ずーっと面白い」とか言うのは我ながら最大の賛辞やと思う(大袈裟)
しんどい話なのに何回も読み返してしまう面白さがすごいし
新事実が明らかになってまた最初から読み返したくなる率もすごい
とにかくすごい(語彙)
続きもめっちゃ気になるけどまた一ヶ月待ちかー…
WJ育ちで月刊誌の漫画にハマるの無限の住人以来だからすんごく長く感じるわ
コトダマンの進撃コラボもまたやってくれるといいな
よそ様のデッキのハンジさんとか兵長とかジャンとかエルヴィンとかめっちゃ羨ましい
(鎧や超大型が思っくそネタバレされてて吹きました)
うおお…うおおお…!
2000年後の君へ…!!
本当こんなに長く続いてるのにずーっと面白いの凄いなって思う
「最初はすっごく面白くて大好きだったけど展開に萎えて読まなくなる」事がめっちゃ多いこのテツが「ずーっと面白い」とか言うのは我ながら最大の賛辞やと思う(大袈裟)
しんどい話なのに何回も読み返してしまう面白さがすごいし
新事実が明らかになってまた最初から読み返したくなる率もすごい
とにかくすごい(語彙)
続きもめっちゃ気になるけどまた一ヶ月待ちかー…
WJ育ちで月刊誌の漫画にハマるの無限の住人以来だからすんごく長く感じるわ
コトダマンの進撃コラボもまたやってくれるといいな
よそ様のデッキのハンジさんとか兵長とかジャンとかエルヴィンとかめっちゃ羨ましい
(鎧や超大型が思っくそネタバレされてて吹きました)
コトダマン専用アカを作りました
(作ったというか冬眠させてたのを掘り起こしただけですが
ツイート全消したのに3残ってて謎だった)
最初はゲームアカでつぶやいてたんですが こんなにハマるつもりじゃなかったし絵まで描く事になるなら最初から専用こしらえておくんだったよ…
これからは心置きなく戦果報告したり落書き貼ったりしていきます
(作ったというか冬眠させてたのを掘り起こしただけですが
ツイート全消したのに3残ってて謎だった)
最初はゲームアカでつぶやいてたんですが こんなにハマるつもりじゃなかったし絵まで描く事になるなら最初から専用こしらえておくんだったよ…
これからは心置きなく戦果報告したり落書き貼ったりしていきます
とりあえずカイザの日にかこつけて(コミカライズおめでとうございます)Blog始動しましたが やっぱり長文だらだら打ち込むのは良いな…脳がスッキリする
ついでだから前ジャンルの事を語っておく
脇キャラは本当に大好きなんですけど 11巻辺りからとにかくヒロインマンセーな展開に辟易してきていて
「絶対正義ヒロインちゃん!みんなだいすきヒロインちゃん!他の主要キャラはしんだりなんだりするけどヒロインちゃんはケガひとつせず物語は進行し数年後→気高く美しく成長したヒロインちゃんが大自然をバックに見開きでハッピーエンド☆」
──というのがこの作者のいう『大団円』なのだろうなと心底うんざりしたので読むのを辞めました
もうオチが見えた時点で物語がどういう展開しようがどうでもいい
「好きの反対は無関心」は真理…終
ついでだから前ジャンルの事を語っておく
脇キャラは本当に大好きなんですけど 11巻辺りからとにかくヒロインマンセーな展開に辟易してきていて
「絶対正義ヒロインちゃん!みんなだいすきヒロインちゃん!他の主要キャラはしんだりなんだりするけどヒロインちゃんはケガひとつせず物語は進行し数年後→気高く美しく成長したヒロインちゃんが大自然をバックに見開きでハッピーエンド☆」
──というのがこの作者のいう『大団円』なのだろうなと心底うんざりしたので読むのを辞めました
もうオチが見えた時点で物語がどういう展開しようがどうでもいい
「好きの反対は無関心」は真理…終
10周年おめでとうございます
もうそんな経つんです…?
2009年が10年前なんて嘘だろ承太郎
ティアクライスもシンケンジャーもついこないだの事のようだよ
と毎年似たような事思ってますが本題の進撃です
18巻までは追っていましたが引っ越しの際に断捨離してそのままだったのでありがたくこの機会に読みまくらせていただきました
結論…すっごいおもしろかった
すっごいすっごいおもしろかった
もうどこから挙げればいいのか
個人的名作の第一条件は「敵サイドが魅力的」なんですが今作の場合 主人公が主人公兼敵サイド…? ええ…?? 困惑
色々衝撃的な展開も多いんですがとにかく主軸が気になって気になって獰猛に物語を追いかけてしまう
よくある「キャラは好きだけど本筋はどうでもいい」作品とは真逆です
いや勿論キャラも大変好きです 特にジャンとハンジさん
ジャンは序盤で「準主人公だなあ」と思ったんですが まさか中盤以降強烈な「もうひとりの主人公」があらわれる(元々いたけど)とは…
二人とも苦難続き(この漫画そうじゃないキャラ居ないけど)だけど生き延びて欲しい
兵長もどうか…ウウッ
着地点が全然想像つかなくてとにかくすごい…読むのにすごいエネルギー使う
これは完結後も何回か読み直さないと感想とか書けない
24巻まで読んだ時点でもう続きは明日まで待てない!!!てまんまと続刊全部ぽちったんですが
全部最高におもしろかった…
29冊もあって全部が全部面白いって本当すごい
語彙がないからもう「すごい」て何回形容してるかわかんないけどとにかくすごくすごい
もうすぐ完結らしいのでこれからもあほあほ脳で追いかけたいと思います
戦え…戦え…(衝撃展開と)
(おわり)
もうそんな経つんです…?
2009年が10年前なんて嘘だろ承太郎
ティアクライスもシンケンジャーもついこないだの事のようだよ
と毎年似たような事思ってますが本題の進撃です
18巻までは追っていましたが引っ越しの際に断捨離してそのままだったのでありがたくこの機会に読みまくらせていただきました
結論…すっごいおもしろかった
すっごいすっごいおもしろかった
もうどこから挙げればいいのか
個人的名作の第一条件は「敵サイドが魅力的」なんですが今作の場合 主人公が主人公兼敵サイド…? ええ…?? 困惑
色々衝撃的な展開も多いんですがとにかく主軸が気になって気になって獰猛に物語を追いかけてしまう
よくある「キャラは好きだけど本筋はどうでもいい」作品とは真逆です
いや勿論キャラも大変好きです 特にジャンとハンジさん
ジャンは序盤で「準主人公だなあ」と思ったんですが まさか中盤以降強烈な「もうひとりの主人公」があらわれる(元々いたけど)とは…
二人とも苦難続き(この漫画そうじゃないキャラ居ないけど)だけど生き延びて欲しい
兵長もどうか…ウウッ
着地点が全然想像つかなくてとにかくすごい…読むのにすごいエネルギー使う
これは完結後も何回か読み直さないと感想とか書けない
24巻まで読んだ時点でもう続きは明日まで待てない!!!てまんまと続刊全部ぽちったんですが
全部最高におもしろかった…
29冊もあって全部が全部面白いって本当すごい
語彙がないからもう「すごい」て何回形容してるかわかんないけどとにかくすごくすごい
もうすぐ完結らしいのでこれからもあほあほ脳で追いかけたいと思います
戦え…戦え…(衝撃展開と)
(おわり)
今年の1月末にどえらいつらい事があって
普段気落ちした時は二次趣味に逃避したり三次趣味に飛び乗ったりしてるんだけどどっちもダメで
こんなにつらいのは「思い入れ」がそれだけ専有されてるからだ
もっと「好きなもの」を分散させるべき
視野を広げて趣味を増やせばその分ショックも薄まるはずと そう考えました
でも新しい「好きなもの」なんてそう都合良く見つからない訳で
いろんなものに手を出しては「まあ好き」「まあ面白い」「でも続かない」と繰り返していました
そう わたしは飽きっぽく冷めやすいのです
「ちょっといいなと思った」くらいでは3日と持たない
そんな中 今月やっと沼に浸かれそうなものを見つけました
それが「コトダマン」です
・日本語が好き
・デフォルメされたかわいいキャラが好き
・推しでデッキ組むのが好き
・セガが好き
・安元洋貴さんが好き
この辺りに該当するなら今すぐやって欲しい
以下個人的に良かったポイント
・知らない言葉にも出会えて勉強になる
・毎日一回10連無料
・駆け出しの頃は消費スタミナ半分でプレイできる
・強敵に勝てなかったらスタミナ返してくれる
・難易度も丁度いい(※中級までの話)
・進化前のグラで固定できる
・コンボが爽快 10以上キマると脳汁ドバる
これが…電子ドラッグ…
とにかくハマりまくって一週間ぐらい延々やり続けていました
キャラ育てる→難敵に挑む→苦戦する→キャラ育てる→余裕で勝てるようになってきた!! の繰り返しです
当初はゲーム性だけにはまっていたんですが もう好みのキャラがどんどん出てくるもんだから自然と中毒です
なんでもそうだけどこの「はまりたて」の頃が一番たのしいよね…☆
何もかもが新鮮で毎日たのしい…
現在は60段を過ぎ各属性エースも育ち推しも大体揃い一段落しました
趣味パの極地 特に猫とマンカイ&ンカイは属性問わずスタメンです
あとヨモツヒラサカが欲しい
「上級の消費スタミナ多すぎ」とか「メインストーリーは小学生が初めてかいたSSかよ」とか「なんで『東行庵』が通らないんだよ」とかちょっとした文句もあるけどとにかくゲーム性が面白すぎるのでいいです
お陰でやっと今年1月のつらい記憶が薄まってきたよ…現実逃避大成功
何も解決してないけど表面上でもこころの平穏を保てればいいのです
とにかくみんなやろうぜコトダマン…おわり
普段気落ちした時は二次趣味に逃避したり三次趣味に飛び乗ったりしてるんだけどどっちもダメで
こんなにつらいのは「思い入れ」がそれだけ専有されてるからだ
もっと「好きなもの」を分散させるべき
視野を広げて趣味を増やせばその分ショックも薄まるはずと そう考えました
でも新しい「好きなもの」なんてそう都合良く見つからない訳で
いろんなものに手を出しては「まあ好き」「まあ面白い」「でも続かない」と繰り返していました
そう わたしは飽きっぽく冷めやすいのです
「ちょっといいなと思った」くらいでは3日と持たない
そんな中 今月やっと沼に浸かれそうなものを見つけました
それが「コトダマン」です
・日本語が好き
・デフォルメされたかわいいキャラが好き
・推しでデッキ組むのが好き
・セガが好き
・安元洋貴さんが好き
この辺りに該当するなら今すぐやって欲しい
以下個人的に良かったポイント
・知らない言葉にも出会えて勉強になる
・毎日一回10連無料
・駆け出しの頃は消費スタミナ半分でプレイできる
・強敵に勝てなかったらスタミナ返してくれる
・難易度も丁度いい(※中級までの話)
・進化前のグラで固定できる
・コンボが爽快 10以上キマると脳汁ドバる
これが…電子ドラッグ…
とにかくハマりまくって一週間ぐらい延々やり続けていました
キャラ育てる→難敵に挑む→苦戦する→キャラ育てる→余裕で勝てるようになってきた!! の繰り返しです
当初はゲーム性だけにはまっていたんですが もう好みのキャラがどんどん出てくるもんだから自然と中毒です
なんでもそうだけどこの「はまりたて」の頃が一番たのしいよね…☆
何もかもが新鮮で毎日たのしい…
現在は60段を過ぎ各属性エースも育ち推しも大体揃い一段落しました
趣味パの極地 特に猫とマンカイ&ンカイは属性問わずスタメンです
あとヨモツヒラサカが欲しい
「上級の消費スタミナ多すぎ」とか「メインストーリーは小学生が初めてかいたSSかよ」とか「なんで『東行庵』が通らないんだよ」とかちょっとした文句もあるけどとにかくゲーム性が面白すぎるのでいいです
お陰でやっと今年1月のつらい記憶が薄まってきたよ…現実逃避大成功
何も解決してないけど表面上でもこころの平穏を保てればいいのです
とにかくみんなやろうぜコトダマン…おわり