忍者ブログ
2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
うっかり一ヶ月あいてしまった

・暑くなってきたので天啓猫さんTシャツを買った
・本を出す事にしたので描き下ろしを描いていた
・また変な虫に刺されたみたいでめっちゃかゆい&掻き壊しで手足がえらい事に

が最近の主な出来事です



天啓猫さんTはパーカーと比べるとめっちゃ解像度高くてかわいさ満点

あと体重低下はどこまで下がるかワクワクしてたのにぴたりと止まってしまった
いやストレスが減った事を喜ぼう
振り返っても4・5月は毎日つらかったなあ…ほんと現実逃避できる趣味がなかったらとっくにしんでるよ…サンキュー漫画フォーエバーゲーム
PR
いや勢いで打っちゃったけど完治まではいってない
「ほぼ」治った
勝因は一番大きなストレス元が小さくなった事だと思う
整形外科(行っても湿布貰って終わりかも)とかカイロプラクティック(合わないかも)とか行かなくて良かった

またなった時の為に腰痛対策メモ

・座椅子…効果あり / 分厚いのが良かった もっとはよ買うべきだった
・寝具…微妙 / 柔らかすぎると良くないらしい 厚ければいいという訳ではなかった
・腹巻き…冷えには効果あり
・ストレッチ…続かなかった / 運動は本当に向いてない

あと関係あるか分からんが4月は生理が来なくて代わりにずーっと腰が痛かった
腰痛が収まったとほぼ同時に生理が来た

メモ終わり
毎日ゲームして漫画描いてる間にGWが終わっていきました
いやいっぱい寝たお陰かお肌プルップルになったし腰痛も若干痛むくらいで悪化はしなかった(平日以上にPC前から動かないにも関わらず という事はやはりストレスが原因なのか?)し痔は相変わらず鮮血が略

で最後の日くらい頑張るか…と美容院に行きがてら一時間ウォーキングしました えらい
引っ越して以降何年も美容院ジプシーだったんですがやっと「また来たい」と思える所に辿り着いたわ…すごく丁寧で感じが良かった
ここに来れただけでも今年のGWは素晴らしいものだったよ…最高

今日の感動を忘れず明日からの日常を頑張ろう…がんばりたい
古紙回収に出そうとダンボールをまとめただけで腰が限界を迎えた
俺の腰はボロボロだ
古紙だけに

などとジョーク飛ばしてる場合じゃないほど腰がよわよわになっている
もう箸より重いもの持てないねえ…

前回から結局座椅子&敷布団を買ったので改善を祈るしか無い
布団は10センチて書いてた割に全然ぺッしゃんこなんだけど ほっといたら膨らむのかなコレ…
■腰痛…繁忙期の峠を超えたお陰か改善してきた気がする
 寝具がヘタってきてるのが原因では? と買い換えようとしていたがもう少し様子見た方がいいだろうか

■吐き気…ストレスが原因らしい

■痔…ストレスが原因らしい


もうストレスさえなくなれば全快するのでは??
(無くならないから無理)

あとツイでもpixivでもいってるけど嬉しいからここでも言う!!
ダマンくん進撃コラボありがとう分隊長時代のハンジさんが最高にかわいくて幸せ

ケニーと属性もひゃっほーいもお揃いで夫婦かわいい…幸
近況

・先月末から2キロ痩せたら指輪がぶかぶかで付けられなくなった
 どんだけ指ムックムクだったんです…?

・寝起きから腰が痛くて調べたらストレスも腰痛の原因になるそうな
 というか腰痛て原因不明でなる事多いらしくて勉強になった

・24時間お茶しか飲んでなかったら具合悪くなったのでわたしにファスティングは向いてないと思った


そんな訳で人生で過去二番目(一番目は鬱で動けなくなってた頃)に体重落ちてるけど元気です
痩身効果&お金も貰えて 労働って最高だなあ!!!!!

なんか月いちでやって来てないか…? と不安になりつつ記録しとく
3/28 一日中頭痛がんがんで痛み止めも全然効果なくてとにかくずーっとつべでヒーリングミュージック的なの流しつつ横になってた つらかった

月曜起きてもまだ痛かったけどドリンク剤飲んで無理矢理出勤
昼には元気になってたのでドリンク剤のちからってすげーと思いました(ポケモン感)
次なったら「休みの日にまで飲むとか勿体ない」とか貧乏性発揮してないでさっさと頼ろう…

あと先週「最近左目がえらい見えにくい気がする…」と思ってJINSに行ったら「両目あわせて0.3しか出てないですね」言われて愕然としました
嘘だろ承太郎 3年前に0.8で造ってもらったんだぜ…?

あんまりきつくしすぎてもなー自宅でしかかけないし という訳で今回は0.6にしてもらった
フレームも5秒くらいで適当に選んだけどとりあえずみんみの影響でオレンジにしなかった点だけはよく我慢したと評価してあげたい
(おわり)

前にもらった時「みんみに似ててかわいい」とはしゃいでいたにゃんこのチョコをまたいただいた
喜んでたの覚えてくれてて嬉しいというか自分もそういう気の利いた事できるようになりたいな…と思った



かわいい!!色もオレンジでやっぱりみんみやんけ(盲目)



中身もとてもかわいい…食べられない…
おいしかったです(食べとるやんけ)
寒暖差が激しすぎて自律神経が逝ったのかただの貧血なのか連日の眼精疲労が祟ったのか 前回の嘔吐コンボの後職場で倒れかけて早退しました
隊長ギャグをかましている場合ではなかった
以来毎日エナドリをキメてから出勤しています
4月から全然違う部署に異動になるのでそのストレスもあるのかも知れない
未知の領域こわい…にげたい
おうちで漫画ばっか描いてたい(現実逃避)

そんな訳で新環境に慣れるまで暫くは二次創作とかできなそうだなーてのもあって総集編を出したのでした
既刊二冊とも持ってる方に余計な出費して頂くの申し訳ないと思って描き下ろし分のみDL販売もしてるんですが
BOOTHの仕様上100円以下の価格にはできなくてかえって割高で面目ない事に
更にBoostしてくださる方とかおって本当恐縮です…有難うございます
(とグノアカにはリンク貼ってないここで言っても)

とにかく体調に気をつけて生きよう…ブルブル
久しぶりに悪寒→激しい頭痛→嘔吐のコンボをキメてしまった
軽めの頭痛の時点で「雪で寒いからかなーはよ寝よ」とベッドインしたけど間に合わなかった もっとはよ痛み止め飲んどけば良かった
久々だから忘れてたんだ…この極悪コンボの事を
数時間前に食べた「じっくりコトコト一食分の野菜カップスープ」を全部リバースしてしまい「アア…貴重な栄養が…」と涙目で見送りました
ごめんよ一食分の野菜たち…今度はしっかり健康なときに食すからな

しばらく頑張って早寝しよ…なるべく
毎ジャンル恒例「推しカプでかまいたちの夜」プレイングを今回もやりました



「経芳」の字はなかったがそんな事は些末な事なんだ



みんみは無かったらみんみにしようと思ってたらあったので良かった



ヒロイン以外どうでもいい主人公の鑑


ジェニーのシルエットかわいい

OL三人:SQ・ステラ・オトメ
みどり&俊夫:ラキオ・レムナン
美樹本:ジョナス
春子:ジナ
あたりでたのしんでおりました
やるたびに本当最ッ高に名作だと思う
コレおもんないな…てネタでも描いてる内になんか違うオチ思いついて追加していい感じになる事が多々あるんだけど何も思いつかなかった場合は2コマで終わる
Boost御礼漫画とかここ最近のやつは↑のケースです
困った

三ヶ月の壁(大抵のジャンルはそのくらいで飽きる)を越えて一安心と思ったら もしかして俗に言うスランプってやつなのか
それとも仕事が繁忙期で妄想回路にカロリー回す余裕がないからなのか


あと有り難い事に既刊再販希望もちょこちょこ頂いてるので来月くらいにまとめて再録本を出そうと思います
ちょろっと描き下ろしも入れたいけどそれまでにこの脳枯渇状態が少しでも活性化してくれればいいな…

疲れていたので2日連続で牡蠣フライをキメた
胃もたれだとか後先の事は考えまい
牡蠣はおいしい
今はそれだけでいいんだ…
(おわり)

のグノ本を入稿しました
今回は48Pなのでれっきとした薄い本です
(50以下なら薄いという判断)

でもって年末セールで買った「送り犬」も全エンディングコンプしました
最初は全然ピンと来なくて「レビュー良さげだった割にうーん…まあ100円だったしいいか…」と適当に進めてたのですがそれは正規ルートではないからであった
メインシナリオは良かった…仙田さん結婚してくれ
あとポヘ二世の純愛で泣いた

警備員さんとシャルルの必殺技END埋めるのは諦めてネットを頼りました

犬好きなひとはつらいだろうなあ…という描写が多かったりJDが「勘弁なのだ」とか昭和だったりここまで詳細なパチンコ描写いる? とか色々思ったけどメインシナリオと「オトメゲーム」が面白かったので相殺でした

今月ブログ書かないまま今年が終わってしまう…!!

とりあえず宮本佳林ちゃんソロ曲おめでとうございます

めっちゃ良い曲で最高

あとは一昨日13時間爆睡してしまったとかそのくらいしか無い

今年を振り返ろうとするともうグノーシアしか思い出せない

本当に良作に出会えて良かったです



ピクシブの作業環境画像用に撮ったやつ↑

ありがとう2020さようなら2020
(おわり)

薄い本を出しました
104ページの薄い本です(薄いとはいってない)
初期の古いやつとか5本くらい没ったのに…ほんと恐ろしいジャンルに沼ってしまった
はまって2ヶ月弱で100P以上まんが描いたの初めてじゃないかな
(参考:去年二年半やってたジャンルは総合計200Pくらいだった)

ペンタブも新調したはいいけど速攻使わなくなったりしてな笑
とか思ってたのに全くの杞憂だった
毎日ゴリッゴリに酷使してる…むしろこんな事ならもっとはよ買っとくべきだった

来月はついにパケ版もやってくるし灰色だった2020年が一気に華やいでしまったな…ここがヴァルハラなのかい
ファンサイト全盛期からの付き合いだったペンタブをついに新調した

Wacomのちいさいやつ




2013年にも一回買い替えたんだけど使い勝手悪くて結局古いやつに出戻りするくらい使い倒してて 今も全然使えるんだけどOSとソフトウェアが合わなくなったのか

・スタンバイから復帰するとペンが認識されない事がある→そのたびにアンスコ→再起動→再インスト

を繰り返してたので泣く泣くお別れに


あと「マウスの右クリックが効かなくなる」「スタンバイから復帰できず強制再起動がかかる事がある」もあるんだけどこれもペンタブが原因なんだとしたら改善されてくれるといいなあ


さておき長い付き合いだったのでお別れがつらい
壊れた訳でもないのに まだ使えるのにごめんよ…
散々酷使しまくってるのに一回もペン先交換の必要のないコスパ最強のペンタブだったよ…
(その代わりパッドの方はガリガリ削れてきて裏返して使う→それも削れてきてクリアファイルを挟んで使う てやってた)
機械にめっちゃ情が移るほうだからガラケーとのお別れも大概つらかったのを思い出す…しんみり
1・2巻までは「よくある女体化の波が山田浅右衛門にまで…異形の化け物=元は人間だったてのもよくあるやつだなあ
純和風なら好みなんだけどルビが外来語だったり変に現代アレンジされてんのはマイナスだなあ」とか色々思いながら読んでたのですが


3巻から加速的に面白い

師弟も兄弟もいい…
実力あるのに昼行灯なヒゲもいいし生真面目一本槍な兄弟子もいい


…とか呑気に読んでたらどんどん恐ろしい展開に
こんなに人間キャラの挙動がこわくてページ読みすすめるのおそろしい漫画はじめてじゃよ…
殊現殿の事です


ただメイは読み返すと なんでこいつこんなに幼女ぶってんだ…てイラっとする



本当に敵も味方も皆生きて帰れたらいいね…
日曜ちょっと歩き回っただけで悪化したので右足首の為カルシウムっぽいものを購入



おいしいしめっちゃお腹いっぱいになるので効果はさておき買って良かった
ヘタな食事よりこれ一袋で済ます方が健康に良さそうだ


■追記:足首なおった!! 小魚パゥワのおかげだろうか
買ってみた3袋食べきる前に治ってしまった
やはりカルシウム…カルシウムは全てを解決する…
歩けないほどじゃないけど痛い
寝たら治るかなとふんわり思ってたけど治らなかった
9月頭からちまちまウォーキングしててそれの疲労が溜まってるのか
夏太り解消できたし寒くなってきたしもう歩かんでよくない??という身体からのサインやろか
とりあえず土日は安静にしとこうと思う

でもってグノーシアまんがもちまちま描いてる
ツイ垢つくろうかなあ でも春頃の某チェみたいに速攻描きたい事尽きそうだしなあと悩み中
ジャンルによって毎日湯水のようにネタふってきて手が全く追いつかない!てなる場合と10枚くらい描き散らかしたら落ち着く場合があって
自分では全く予測もコントロールもきかないから困る
グノーシアはどっちだろうなあ

Switchのグノーシアをクリアしました

良かった…すごく良かった
伏線回収が見事で良質なSF映画一本見終わったくらい充足感あった
本当に全員幸せになって欲しい
俺はドクター沙明の助手として生きていく
あいつは一生かけて幸せにする



 最初はただのメガネビッチだと思っていたのに



 守りたいこの笑顔

前から気になってはいたものの「でもSFそんな好きじゃないしなあ」「似たような人狼SFループもののレイジングループも途中まで面白かったけど終盤酷い+後日談蛇足だったし」「DLゲーだと合わなかったからって売れないから困る」とか色々迷って手を出しあぐねてたんだけど今となっては 俺はなぜあんな無駄な時間を…てミッチーと化してる
これ一本の為だけでもSwitch買って良かったです
あの時の出費は無駄じゃなかったと心から思えた
有難うグノーシア
ありがとう沙明

またいちから沙明との出会いをやり直したいのでトゥルーエンド見たデータ以外のやつでニューゲームする
最初はなんやこの鎖骨ヘソメガネ エッッッッとしか思ってなかったからな…
まさかこんなにいとおしい存在になるとは

(沙明の事ばっかだけど皆好きです)
ぬあああああブルーピリオドの新刊めっちゃ気になるところで終わってるううう

アイデンティティズタズタにされた世田介くんどうなってしまうん…キリキリ

もうこころが痛い漫画は嫌だから人死にが出るようなバトル作品は読まないようにしよう…としている所へ しなないけどこころが締め付けられる展開をドーン!!されてとてもつらい…でも好き

人に言われた一言がずーっとずーっと痼になるのも
人に雑に振り回されてイラっとするのもすっごいわかる

なんというか本当に感情が忙しい作品だな…と思う
好きです
(特に世田介くんが)

シルバーウィークなのでシルバーくんのお父様に会いたいと思いついにピカブイを買いました

サンダースちゃんに進化させられるならイーブイ一択でしたがダメみたいなのでピカ版です
そも声優さんの声で喋るポケモンがあんまり好きじゃないので迷ってたんだけどグリーンさんの出番がだいぶ多いみたいだったので踏み切りました

まだ途中だけど感想:割とがっつりしたリメイクだった
グレンジムとかすごかった
あとグリーンさんがほんとグリーンさん……SUKI
グリーンさんだけでもう元は取れた感あった

カンナさん好きだから出会えて嬉しい

ピカさまはチート技を続々覚えてもうあいつ一人でいいんじゃないかな状態に
こんななのに「いろんなポケモンをバランスよく育てた方がいい」とか説得力に欠けるのでは


ただボール投げまくる作業だけは本当ストレス
なんでエクセレントでも普通に弾かれるんです?? 意味わからん
グリーンさんがいなかったら投げてたよ
ゲーム投げるなボール投げろみたいな看板あったけどふざけんなよと思った
投げまくらせるにも程があるだろ……

と文句いいつつ最後のジムリーダーに挑んできます


■追記:殿堂入り→ピカチュウマスターになってきました
育江め どくどくとか卑劣な技使いやがって…

ライバルはガラガラを最後まで使っててめっちゃ好感度上がりました

再戦時のグリーンさんがやっぱり素敵なので本当それだけでも買ってよかったです
ロケット団のアポロもめっちゃ良かったです
お手紙ほしかった

あー HGSSやりたいな…
レッツゴーオタチ発売してください
(おわり)
昨日の事です
階段から足を滑らせ4段ほど落下
背中と尻を強打し肘を擦りむきました
あまりの痛さに暫く立ち上がれませんでしたが幸い頭は打っていなかったので自力で帰宅
痛いが歩けないほどではなかったのでその後もあれこれ用事を片付けたりしていました

が 気付くと首がめっちゃ痛い
反動つけないとベッドから起き上がれない
さっきまで普通だったのに何故…と調べてみると首のむち打ちは後からやってくる模様

痛み止めを飲みつつ一夜明け
尻と首も昨日よりはマシになりました

それにしてもびっくりした…「雨で滑りやすい」という常識を忘れないよう生きていきたい
本当に頭うたなくて良かった
(特にオチもなく終わり)
心配事があって2時間刻みでしか眠れない日々が続いていたのですが
それが片付いた途端9時間爆睡しました
でも変な夢みたし身体が重い…きっと今夜もよく眠れるだろう

で 9時間も寝たという事はポケ森もそのぶん放置してしまったという事です
今までずっときっちり3時間ごとログインしてたのに一度それが途切れてしまうと割とどうでも良くなってしまった
釣り大会とか果てしなく面倒くさいよ…

で ちょっと思い出したのですがわたくし2017年頃にも
「勢いでPSVITAメタルスライムエディションとDQビルダーズを買ったものの全く合わなくて即売り飛ばした」という事があったのです
まるで成長していない…
ちなSwitchライトはまだ売れていません
はよ手放したい

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ■大勢順応の美学■ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]